ハイムーン漫画から学ぶ環境問題3「目指すは、大リサイクル社会?」

ハイムーン漫画から学ぶ環境問題3「目指すは、大リサイクル社会?」   【ハイムーン先生の環境漫画の説明】 「元栓を閉めた方が早道なんじゃない」と対をなす漫画です。「アルミ缶はリサイクルの優等生」「ペットボトルも … 続きを読む

ハイムーン漫画から学ぶ環境問題2「元栓を閉める方が早道じゃないの?」

ハイムーン漫画から学ぶ環境問題2「元栓を閉める方が早道じゃないの?」 【ハイムーン先生の環境漫画の説明】 数多いハイムーン先生の漫画の中で最もよく活用されている漫画の一つです。街にあふれる使い捨て商品を一生懸命回収し、リ … 続きを読む

ハイムーン漫画から学ぶ環境問題1「3Rの順位」

新シリーズ ハイムーン漫画から学ぶ環境問題1「3Rの順位」 【ハイムーン先生の環境漫画の説明】 堀の「環境教育・環境活動・役立ち情報」の新シリーズ「ハイムーン漫画から学ぶ環境問題」が始まります。1コマ漫画で環境問題の啓発 … 続きを読む

「次はペットボトル」のその理由!

2020年7月1日、レジ袋全国一斉有料化 レジ袋の有料化に対して、「レジ袋なんてプラごみ総排出量の2%程度ではないか。それを減らしたところでたかが知れている!」という人がいます。別の記事にも書いていますが「有料化」という … 続きを読む

北極海航路への期待の恐ろしさ

北極海の海氷の減少 2016年9月、このブログで「『環境保全』を口実にした情報の真偽 北極海航路が温暖化防止に?」という記事を書きました。北極海の氷が小さくなって、大型船舶が航行できるようになれば、アジアとヨーロッパを結 … 続きを読む

レジ袋の「無料配布」って消費者に誤解を与えているのでは?

そもそも「レジ袋の無料配布」をしている店ってあるの?  2020年7月1日から、小売店店頭でのプラスチック製レジ袋の有料化が実施されます。 一方、吉野家、ロイヤルホスト、ケンタッキーフライドキチンなどは、レジ袋の「無料配 … 続きを読む

グラフは語る28 物質フローにみる日本の姿

今回のグラフは環境省「我が国における物質フロー」から ・環境省が毎年発行している「環境・循環型社会・生物多様性白書」に、「我が国における物質フロー」という図が掲載されています。 ・各年度版(22年分)の「我が国における物 … 続きを読む

グラフは語る27 気候の変化がはっきり見える

気象庁アメダスデータからみる豪雨 今回は気象庁のデータから作ったグラフです。全国のアメダスが観測した1時間あたり50mm以上の雨の年間発生回数をグラフにしました。多くの都市は排水施設を設計する際、1時間あたり50mmを基 … 続きを読む

グラフは語る26 いつからプラごみ輸出は盛んになったか

1988年以降のプラごみ輸出データ 自分で言うのも変ですが、今回のグラフは労作です。財務省貿易統計から1988年以降のデータを入手し、2019年まで約30年間のプラスチックごみ輸出データをまとめました。 何が大変かって、 … 続きを読む

グラフは語る25 プラごみ輸出グラフ続き

4月に入ってプラごみ輸出はどうなったか 前回に続くグラフです。プラごみ輸出は新型コロナの影響を受けているでしょうか。4月の貿易統計が出ましたので、グラフにしてみました。 4月に入り、緊急事態宣言等、様々な自粛による経済活 … 続きを読む